通常、居酒屋等の経営者が変更になった場合、一度廃業の届出をし、再度許可を取得しなければなりません。 しかし個人で経営する営業者が死亡し、相続人がそのお店を引き継ぐ場合は、公安委員会の承認を受けることにより新たに許可を取得・・・
「飲食店・風俗営業許可」の記事一覧
特定遊興飲食店営業許可申請の流れ
特定遊興飲食店営業の許可は、営業所ごとに、当該営業所の所在地を管轄する都道府県公安委員会の許可を受けますが、窓口は所轄の警察署の生活安全課になります。 特定遊興飲食店営業許可申請・・・
特定遊興飲食店営業許可の要件
特定遊興飲食店営業を営もうとする者は、営業所ごとに、当該営業所の所在地を管轄する公安委員会の許可を受けなければなりません。 この許可を受けずに営業を営んだときは、2年以下の懲役又は200万円以下の罰金(併科されることもあ・・・
特定遊興飲食店営業とは
従来は客にダンスをさせる営業は風俗営業とされており、原則として深夜において営業してはならないこととされていました。 しかし、近年、国民生活の多様化がすすんだことやダンスに対する国民の意識が変化してきたことなどを踏まえ、平・・・
風俗営業許可申請の流れ
風俗営業法上の許可は、営業所ごとに、当該営業所の所在地を管轄する都道府県公安委員会の許可を受けますが、窓口は所轄の警察署の生活安全課になります。 風俗営業許可申請の流れ ①営業企画をたて、営業・・・
接待飲食店営業許可の要件
接待飲食店を営むにあたり必要な資格、遵守すべき営業所の基準は以下のようになります。 資格 積極的に必要となる資格はありません。 しかし、以下の欠格事由に該当する場合には許可を受け・・・
接待飲食店を営業するには
接待飲食店を営業するには守らなければならないことがいくつかあります。 これを怠ると懲役や罰金など厳しい罰則がありますので注意する必要があります。 許可証の提示義務 ・・・
風俗営業とは
風俗営業等の規制及び適正化等に関する法律(風営法)により、キャバレー、接待をする料理店、まあじゃん屋、ぱちんこ屋等の営業に規制を設けています。 風俗営業にはどのようなものがあるでしょうか? &・・・
深夜酒類提供飲食店営業届出の流れ
深夜において酒類提供飲食店営業を営もうとするものは、営業を開始しようとする日の10日前までに、営業所の所在地の所轄警察署長を経由して、届出を公安委員会に提出する必要があります。 深夜酒類提供飲・・・
深夜酒類提供飲食店営業の要件
深夜酒類提供飲食店を営業する要件には営業所の構造設備の要件と用途地域の要件があります。 営業所の構造設備について 営業所の設備や構造は以下の要件を満たす必要があります。 ①客室の・・・